テルモ マイジェクター大量買に驚きの結末
テルモ、マイジェクターを大量に買う羽目に
1999年当時、注射器は今とは違い
誰でもが、薬局などで買えた時代だったが
テルモのマイジェクターに限り
品薄状態が続いてたんやな
ヤフオクでは1本500円位で
普通に出品されてた
もんや
当時生野の薬局で一箱280本入が
安くて9,700円~2万円位
やったと思うんや
そこでや、俺はいかに安く仕入れることが出来ないか
模索することに
当時俺が思い付いたのは
トルコで大地震があり、それの救援物資として
注射器をボランティアで送ると言う
全く何の計画もない、行き当りばったりな発想から
テルモ本社に電話を掛けた
電話に出たねーチャンは
対応も良く担当部署に繋いでくれたのだが
担当部署のねーチャンが言うには
テルモの会社自体は注射器やその他の医療機器は販売しておらず
日本中に卸会社が存在することを教えてくれた
大阪には3軒の卸会社があり
松屋町にある会社を紹介してくれ
その、ねーチャンは、卸元の担当者に電話を入れてくれると言う
優しさで、当時俺は
なんと素晴らしい会社なんやと、思ったことを
思い出した
会社の名前は伏せておくが
卸会社に電話を入れると
梅本と言う、これも非常に愛想の良いねーチャンが対応してくれた
トルコの支援物資を贈りたいと
聞いていたらしく
既に、注射器28,000本用意してますと言う
280本入りの箱10箱が1つのダンボール箱に入りそれが10箱
有ると聞かされた
俺は、耳を疑ったが、優しいねーチャンが言うから
従うしか方法はないので
ローソンのロッピーで簡易の名刺を作り
早速と松屋町へ出かけて行った
対応に出てくれた梅本さんは中々の美人で
非常に物腰が柔らかく、一瞬惚れそうになったが
本来の目的を達成すべく
俺はボランティア職員を演じた
梅本さんが言うには
テルモ自体もトルコの地震を支援したいとの事で
1箱を1,600円で売ってくれるという
しかし、1,000箱あれば16万円であるが
コレはかなり安い!!
が、積み上げられた箱の山を目にすると
この大量のっ注射器俺の家に入り切るかが
一番の心配であった
俺は、梅本さんにお金を支払い
次の日に発送してもらうことにした
梅本さんはトルコに注射器が送れるかどうかも
調べてくれ、日本赤十字とユニセフを紹介してもくれ
至れり尽くせりやったが
これは、ホンマにトルコに送らな
ヤバいとも思った
その、3日後位に
大量の段ボール箱が俺の家に届いたが、やっぱり入り切らず
4箱程、そのまま日本赤十字に
配送すると言う事で業者に持って帰ってもらった
これで、俺の行為は詐欺ではなく
正当なボランティアとしての支援活動になった
で、結局、1箱=2,600円程度になった
一本当たり=10円弱で
俺は、マイジェクターを仕入れる事に成功した
0 件のコメント:
コメントを投稿